top of page
検索

団体紹介 〜狩り部〜

  • 執筆者の写真: 早稲田ローカルフェスタ実行委員会
    早稲田ローカルフェスタ実行委員会
  • 2020年4月5日
  • 読了時間: 1分

私たち狩り部は狩猟を通して獣害問題に貢献することを目標に活動しています。メインの活動は、現地活動、ミーティング、料理会です。現地活動では1~2か月に1回、山梨県丹波山村や千葉県鴨川市などの地域で猟師さんのお手伝いをします。この現地活動では、獣道を予想して、くくり罠や箱罠を設置したり、捕らえた獲物を解体して食べたりします。ミーティングは週1で行われ、現地活動の計画や報告、狩猟についての勉強をします。料理会はその名の通り頂いたジビエを使って皆で料理をします。様々な料理を作るので、現地活動の時とはまた違ったジビエを味わうことができます。 現地活動に行くと、コンクリートの中ではなかなか分からない獣害の深刻さ、命の尊さ、ジビエの味など様々なことを実際に感じることができます。普段できない貴重な体験を私たちと一緒にしてみませんか?

現地活動の様子。獣道を探し、くくり罠を設置した。



毎週火曜日に行うミーティングの様子。みんなで意見を出し合う。



料理会で作ったジビエミートソース。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第二回オンライン合同説明会 文字起こし版! (1/3)

こんにちは。新歓ブログ担当の柳下です。新歓ブログもいよいよ大詰め!今日からのラスト3回で、5月4日に行ったオンライン合同説明会の文字起こしをブログとして公開します!!まだ地域系団体に入るか迷っている方、動画より文章派だという方、ぜひご覧ください! 出席(敬称略):小泉...

 
 
 

©2020 by 地域系7団体新歓ブログ。Wix.com で作成されました。

bottom of page